株式会社緑和堂(エコリンググループ)

古美術・骨董品買取の鑑定・接客スタッフ

Message

古美術に特化した新会社。創業から黒字で安定経営中!

会社情報about

会社名 株式会社緑和堂(エコリンググループ)
事業形態 法人
住所 〒672-8057
兵庫県姫路市飾磨区恵美酒213 錦ビル
設立年月日 2001年
資本金 1000万円
事業内容 買取事業 ブランド品専門店運営販売事業 インターネット販売・業者間 取引販売事業貴金属販売 古物オークションへの販売事業
ウェブサイト https://www.eco-ring.com/
掲載期間 2023/12/11~無期限

求人情報information

職種 鑑定士・査定士/店舗スタッフ・店長/買取・査定/バイヤー
勤務地 〒602-0877 京都本店(京都府京都市上京区桝屋町370 丸太町東洋亭ビル1階) 京都営業所(京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町15-2) 北堀江店(大阪府大阪市西区北堀江1-5-13)※2023年4月オープンの新店舗 上記3拠点の中から配属先を決定いたします。
給料 月給251500円以上
雇用形態 正社員
試用期間 2か月※同条件
仕事内容 【株式会社緑和堂とは?】
2020年より株式会社エコリングの部署(古美術部)から子会社化し現在、株式会社緑和堂として古美術品・骨董品などの出張買い取り、全国で集まる美術品の査定、その商品を販売、同業の法人さんのところへ行って、商品の買い付けなども行っています。

【具体的なお仕事】
・来店されたお客様の接客
・美術品の査定
・仕入れた商品をネットオークションへ出品販売
・オークションでの買い付け
・買取商品をバックヤードで仕分け
・出張買取依頼の予約受付
などを行っていただきます。

やることが多いように見えますが、
まず最初は「商品知識を学ぶこと」「先輩の仕入れ業務サポート」の2つからでOKです!経験を積みながら担当業務の幅を広げていってください。


【扱う商品】
掛け軸、茶道具、絵画、中国美術、金製品など様々!
「自分は武具を極めたい!」なども大歓迎ですよ!

【入社後の流れ】
■1ー3ヶ月目
基礎的な商品知識、事務作業、仕分け作業を先輩社員指導の元覚えていきます。

■3ー6ヶ月目
社内資格である鑑定士試験取得へ向けた勉強をしていきます。
試験合格後は、先輩社員立ち合いの元、買取、販売業務の補助作業に挑戦していきます。

■6ー12ヶ月目
一連の業務を1人でをこなせるように取り組んでいきます。
広告作成、数値管理など新しい業務へも挑戦して頂きます。

■1ー3年目
店舗責任者、役職者を目指して簡単なマネジメント・育成に関しても関わって頂きます。
この頃までに鑑定スキルが高まっていれば、一般のお客様だけではなく、業者間オークションや法人様での仕入も行っていきます。

<今後のキャリアについて>
プロの鑑定士、バイヤーを目指して頂きます。
事業急成長につき、多くの昇進の機会があります。
未来の管理職も夢ではありません。
求める人材 普通自動車免許(AT可)必須
★気持ち重視で選考するので、「事務未経験」「異業種からのチャレンジ」でも大丈夫!もちろん入社後は先輩スタッフが丁寧にお教えます。
勤務時間・休憩時間 9:45~18:45
休日・休暇 水曜固定休+その他希望シフト制
年間休日 108日
有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇
産・育休制度
福利厚生 月給251500円以上(経験・能力を考慮し優遇)
・昇給あり
・賞与あり(年2回)
・交通費支給(規定)
・役職手当
・残業手当
・出張手当
・雇用保険、厚生年金保険、労災保険、健康保険
・時短勤務
・社員割引制度:市場に出回る前に特別料金で購入できます★素敵だと思って買い付けた商品を自分が買っちゃう…なんてことも!?
「好きなモノにかかわる仕事がしたい!」「好きなものに囲まれて生活したい!」という思いのあるスタッフが多いので社内では大好評です!
給料補足 【年収モデル】
入社1年目 一般 月収25万円 年収400万円(賞与含む)
入社3年目 店長 月給35万円 年収550万円(賞与含む)
入社5年目 課長 月収41万円 630万円(賞与含む)
教育研修 古美術や骨董品など「宝物」に囲まれてのお仕事!
順調に黒字経営を続けてこれたヒミツは、ずばり「教育力」とそこで身に着ける「審美眼」!
ブランド品等とは違い、ネット検索をしても相場価格が分からない商品を扱うからこそモノの良し悪しを見抜くチカラを会社としてしっかり育てています!
これまでの先輩達がまとめて下さった資料や、分かりやすいマニュアルもたくさんありますので未経験の方も安心してくださいね!

【新人さんインタビュー】
【入社2年目 Hさん】
<Q. これまでの歩みをおしえてください>

1年目は商品の仕分け、買取補助業務を行いながらマニュアルに沿った古美術品の資料勉強や、社内試験(ブランド品の鑑定資格)の合格に向けた勉強をしてきました。

2年目は、社内試験(古美術&ブランドの鑑定資格)に合格後、先輩社員と一緒に買取業務を体験し、それにも慣れてくると商品点数の少ないお客様を中心に1人での業務を任せてもらえるようになりました!

今は大量商品の査定にも対応できるように日々勉強中です。
企業の特徴 【代表インタビュー】
代表 佐藤様、元株式会社エコリング古美術部・部長
※2020年(株)エコリングより部署が子会社化
現在は(株)緑和堂 代表取締役に就任
入社6年目(前職は営業)

埼玉県川口市出身。話し出したら止まらないくらい埼玉が大好き。休日の過ごし方は、1歳の子供と一緒に家族で旅行やドライブ。次の旅行先は山梨県の八ヶ岳。

【興味を持ったら、即行動!古美術部立ち上げのきっかけ】
いろいろな商品の販売をしている中で、総合リサイクルのオークションに出入りしていたのですが、美術品を取り扱う業者さんは本当に小さな商品を1点、2点しか買わないのにベンツとかレクサスとかに乗っている人が多く「どうしてそんなに羽振りがいいのだろう?」「何でそんなにお金回りがいいのだろう?」
と興味を持つようになって、来場されていた業者さんと仲良くなって、やりとりをしている内にどんどん古美術品の魅力にはまっていって…

それで、美術品のことをもっと覚えたい、ドンドン勉強してきたい、追及してきたいという想いを当時の上司に相談した時に「すぐに取り掛かっていいよ」と言ってもらえました。
それからは、テスト運用しながら本当に古美術品で採算が取れるのかどうかをコツコツと実行しながら1年間検証し、エコリング代表の桑田への定期報告を行ないました。

【大失敗の経験…】
とあるオークション会場で「これは高く売れるぞ!」という商品に出会いました!
すぐに名乗りを上げて購入し、さっそく持ち帰って洗浄してみたところなんと表面の塗装がハゲハゲでまさかの大損失!
オークション会場では埃をかぶったまま出品されていたので気が付けませんでした……

たまにこんな事も起きてしまうのがこの仕事の難しいところ。
皆それぞれの失敗を経験してるので、他人の失敗にも寛容な雰囲気があります。もちろん罰金・罰則などはありません。「冷静に改善していく」が大事になるお仕事です!

【最後に一言】
古美術部を立ち上げに挑戦する機会を与えてくれた会社に感謝しています。
だからこそ、他の社員にも好きなことに挑戦し、
結果を出して、部署化、子会社化へどんどん挑戦してほしいと思っています。
アナタも私たちと一緒に「やりたい!」や「面白い!」を突き詰めてみませんか!